fc2ブログ

Beeブログ

2016年 渋谷ハロウィーン

PA310326.jpg PA310321.jpg
PA310309.jpg 1477891187343.jpg
1477891167809.jpg PA290281.jpg

2016年 10月29日(土)・31日(月)の両日に
渋谷ハロウィーンに行って来ました
去年の3倍ぐらい人が増えて渋谷センター街が
満員電車の中にいるようだった
そして通りの方は改造車の爆音のスピーカーで物凄い事になっていた
今年の目玉はピコ太郎のPPAPだったね。みんながリズムに乗っていて更に楽しそうだったよ

渋谷ハロウィーンは賛否両論あるけど
今の日本には規制だなんだって、若い人たちが爆発するイベントが少なすぎるから
自由に仮装をして、自由に遊べる開放感があって良いと思う
もっとやってやれ!!ってね

☆沢山撮影した動画の中で、人気のあった人達を紹介しよう
一番人気はりゅうちぇるかな。こち亀の両さんも人気があったよ

※動画です(音が発生するのでご注意下さい)

スポンサーサイト



  1. 2016/11/01(火) 14:25:37|
  2. 未分類

# 白バイ隊員とトラブル

1475663467863 - コピー


9月の日曜日
家内と千葉県勝浦まで往復240キロのバイクツーリング
最高の気分で環七を走っていたら
後方から白バイのサイレンが追ってくる

「信号無視だ!!止まれ」

そう言われ停車したが、黄色になった時点で交差点に入っていたので
「俺が入った後に黄色になったんだ」と、言い返した

そこからヒートアップして白バイ隊員と口論すること20分
お互いエスカレートしてしまい、ついには白バイ隊員が無線で
「〇〇号車より応援を頼む!緊急!」と応援を要請
15分後には白バイ5台にパトカー2台が集まり、完全に包囲されてしまった

「免許証を見せろ!!」と怒鳴られたが、これには俺も納得がいかない
かと言って免許証を見せないのも怪しいので、相手に渡さず手に持って見せてやった

その時の写真が最初の画像です

この行動に流石の警察の人達もキレまくっていた

およそ一時間オーバーの大口論の末
最終的には反則キップにサインもせず、その後の反則金の請求も来なかった
けれど、その日から俺は信号の変わり目には早めに止まるようになったよ


  1. 2016/10/06(木) 19:14:32|
  2. 日常

SR400 オリジナル・クラシック風ガーターフォーク製作中

ただいまオーダーでSR400用のガーターフォークを製作中です

フロントブレーキがドラム式のタイプなので
クラシック風をイメージし、フォークを丸棒で作りました
※写真はメッキ加工前の状態です

そして、ハンドルはオーナーからの依頼で
かなり過激で特殊な形になっております
今まで製作したことの無い形でインパクト大ですが
まだ、雑誌に出る前なのでハンドルをお見せ出来ないのが非常に残念!
公開は10月24日発売のバイキチと同時に当社HPでも公開します

P7090023.jpg P7090024.jpg
P7090025 - コピー
  1. 2016/07/29(金) 19:54:41|
  2. バイク

強行突破・取材

2016年4月17日
この日はバイキチの取材があったのだが
天候は大荒れで、高速を走っていると強風でとなりの車線に行ってしまうような
バイクを走らせる事もままならない状態だった
そんな、ものすごい雨と強風の中からでも、遠方から4台のお客さんが集まってくれた。
大変感謝です

幸い、午後から雨が止んだので
強風にあおられながらも取材は決行。
皆さんの協力もありメイドインビーらしいクレイジーな写真が取れました。
この模様はバイキチvol.70(6月24日発売号)で紹介されていますので
是非、ご覧下さい

P4180261.jpg
P4170246.jpg
CAH1YQIY.jpg
P4170250.jpg
P4170256.jpg
  1. 2016/06/24(金) 17:16:24|
  2. バイク

1990年のビデオ

1990年に販売したチョッパービデオ「ショッキング・チョッパーⅡ」
前作と同じくダイジェスト版にまとめYOUTUBEに投稿しました



https://www.youtube.com/watch?v=lGc1oBm2hDw

この動画にはX JAPANのYOSHIKIとTAIJIが登場しています
今から26年前
当時のカスタムはフレームから作るリジットフレーム車で
個性がアピール出来る時代だった
でも完璧な違法改造車で捕まるのを覚悟で走る事が前提というね
今はフレーム改造車が公認車として走れる良い時代だよ

公認と言えば現在、販売中のドラッグスター400 全長3m37cm
元々サイド出しナンバーだったんだけど
サイドナンバー規制に対応して縦型から横型に変更しました
詳細はSALE BIKEコーナーで公開中なので是非ご覧ください

p6100410.jpg
  1. 2016/06/10(金) 16:00:32|
  2. バイク
次のページ

プロフィール

medeinbee

Author:medeinbee
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
バイク (9)
日常 (2)
昔のこと (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR